高速道路が安くなった影響で、休みとなるとどこもかしこもすさまじい渋滞の様子。政権も変わったことだし、新生国土交通省としては、最新技術を屈指して次世代の輸送システムについて本気で考え始めて欲しい。一般道の信号機も安全を優先して交通の流れを遮断するという考えから、安全とエネルギー効率を両立させて交通の流れを出来るだけスムーズにする発想で、道路網を俯瞰した視点で、連続する複数の信号機の動作を、その時点での交通量とリアルタイムに連携するように改善して欲しい。未だに、連続する信号機がまったく同期していない個所が多い。信号機の設置についても、むやみやたらに付ければいいというものではない。設置基準についても安全面と交通の流れの制御という面を優先すべきであり、業者の利権を優先させることなどが無いようお願いしたい。
ところで、日本は他国と比べると所謂国民の休日(national holidays)が多いように思う。グローバルに仕事をしていると、日本だけが非同期に休日になる週は、日本以外は通常業務をしているという点では、心から休日を楽しむ、ということには残念ながらなかなかならない。インターネットの時代にはonとoffの概念やその配分についてもスタイルがまったく変わってきていると改めて思う。